期間 | 2019/5/1(水・祝日)~5/24(金) ※2020年開催日程未定 |
---|---|
時間 | 12:30~/14:20~/16:10~ ※約1時間15分 |
場所 | 先斗町歌舞練場 |
先斗町花街の芸妓・舞妓による豪華絢爛な舞踊公演です。
料 金:茶券付特別席4,800円
特別席4,200円
普通席2,300円
アクセス | 烏丸松原(北行)より市バス5 河原町三条下車 徒歩約5分 |
---|
期間 | 2020/5/15(金) ※雨天順延 |
---|---|
時間 | 10:30~15:30 |
場所 | 京都御所→下鴨神社→上賀茂神社 |
京都三大祭のひとつで、斎王代をはじめとした総勢500余名の行列で、先頭から最後尾まで約1kmに
及ぶ風雅な王朝行列です。
ルート : 京都御所(10:30発)
→下鴨神社(11:40着 14:20発)
→上賀茂神社(15:30着)
期間 | 2019/4/29(月・祝)~5/5(日・祝) ※2020年開催日程未定 |
---|---|
時間 | 13:00~17:30頃 ※5/5のみ夜の部あり 18:00~22:00頃 |
場所 | 壬生寺 |
重要無形民俗文化財である壬生狂言は、円覚上人が布教のため唱えた融通念仏が伝わったといわれる珍しい仏教無言劇です。
料 金:一般1,000円 中高生500円
小学生以下無料
アクセス | 烏丸松原(北行)より市バス26 もしくは 京都バス73・76・77 壬生寺道下車 徒歩約5分 |
---|